QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2025年05月10日

フレンチトーストをつくる



 
先日の木曜のラヴィットで、フレンチトーストを作っていて、簡単にできる作り方をやっていました。
これなら私にもできそうとおもってつくってみましたよ。

ちょっと焦げちゃったけど、どうまい。

20分ほどの短時間で簡単においしいフレンチトーストができるなんてと、とにかく感動しました。

とにかくどうまいです。

子どもといっしょに作って、子どもも喜んで食べていましたよー。

詳しい作り方はInstagramのラヴィットのアカウントにのってますし、いまなら、TVerでも振り返ることができます。

もう、リピート決定ですよ。絶対にまたつくろ。




  

Posted by 志げ at 23:59
Comments(0)日記
 

2025年05月05日

ランエボ兄弟




ランエボのミニカーです。
9台トミカで1台はガチャガチャのやつです。

集めすぎですよね。

トミカ、ガチャガチャのやつなど、我が家にはミニカーが200近くあります。

最近の子どもは外国車に興味津々でして、毎日、クルマの図鑑をみながら、メルセデスだ、フォルクスワーゲンだ、ルノーだ、シトロエンだ、シボレーだ、フェラーリだ、アルファロメオだのといっています。

むすこよ。

車の名前よりも九九を覚えてください。



  

Posted by 志げ at 22:09
Comments(0)日記
 

2025年03月12日

ゲタル



こちら、ゲタルといいます。

鼻緒が4つある、5本指の下駄です。

非常に履き心地が良いです。

たしかに、履き始めは鼻緒が硬いのですが、徐々になじんでいくのかな。


  

Posted by 志げ at 12:58
Comments(0)日記
 

2025年03月10日

ミシン死す


20年以上前に購入したミシン。

いわゆるコンピューターミシンでして、当時は10万ちょっとしました。

子どものエプロンつくろーと使っていたら突然停止。

全く動かなくなりました、、、、


20年以上だから、もう、寿命なのかもしれませんねぇ。

仕方ないです。

愛着あるミシンだけど、なおせるのかな。

でも、ミシンもふつうに縫うだけのシンプルな機能のものなら一万円くらいあれば購入できるらしいですからね。かえってなおすほうがお金がかかりそうな気がするし。

とりあえず、ミシン屋さんにもっていこうとおもいます。

なおらないようなら安くて軽量型のミシンを買いますわ。このミシン、多機能すぎて、重いの(;´∀`)



  

Posted by 志げ at 13:41
Comments(0)日記
 

2025年03月03日

ミニカーフェア開催中?




子どものミニカーフェアが開催されています。

ランエボ、86、ロードスター、RX8、シルビア、インプレッサ、シビックタイプRといった車が好きらしいんですけどね。ここには、さまざまな車種が並んでます。

「そろそろカーフェアをおしまいにしてくれないか」

とたのんだら、

「いやです」

と、断られました、、、、、

なんか、あしたには並べられる車が増えそうな気がする。。

  

Posted by 志げ at 09:28
Comments(0)日記
 

2025年03月02日

リニア・鉄道館




こちら、名古屋市のリニア・鉄道館で販売されている帽子です。

旧国鉄マークがポイントのシンプルデザインです。

大人サイズですが、子供がこれを気に入って毎日使っていました。

ところが、毎日使っていたからこそ、だいぶ色は剥げてしまい、ついには留め具が壊れてしまいまして。

このたび、新品を買わされました、、、、


けっこういい値段するんですよ。

でも、子供がとにかく喜んでいたので、まあ、いいか、、、

今度は大事にしてほしいです。







  

Posted by 志げ at 22:26
Comments(0)日記
 

2025年02月10日

The糖質




ナポリタンでございます。

世間では嫌われ者の糖質ですが、糖質依存だといわれようが、こういうのがいい。これがいい。(井之頭五郎風に)


  

Posted by 志げ at 11:46
Comments(0)日記
 

2025年02月09日

散歩帰りに




今日はひさしぶりに駅まで散歩しました。

引っ越す前とくらべると駅がかなりちかくなったので、楽々です。(といっても徒歩15分くらいはかかる)

駅で新幹線、在来電車、貨物列車を眺めて、17アイスクリームを買わされ、帰りには旧東海道ぞいの和洋菓子店、かわいやさんでケーキを買って帰ってきました。

今回は昔はたべきれなかった17アイスクリームをこぼすことなく完食できた子供の成長を感じましたね。ただ、口の周りはべちゃべちゃでひどいことになってたけどねー  

Posted by 志げ at 13:38
Comments(0)日記
 

2025年01月25日

ワイルド・スピード スープラ




以前にみつけたワイルド・スピード スープラ

これを、ずっと欲しいといっていたむすこっちは、マラソン大会でがんばったからという(ちょっと無理ありだけど)理由で、買ってあげました。

何かがんばったとか、何か達成したとか、誕生日だからとか何かしらの「理由」がないのに買うわけにはいかないのでね。

トミカ、トミカ以外のミニカーは170をこえました。

ちなみに、子供はワイルド・スピードが大好きです。
  

Posted by 志げ at 22:30
Comments(0)日記
 

2025年01月20日

ミニカー




むすこのコレクション。  

ただ、いつも出すだけだして、片付けてくれないので困ります。

どこのお母さんも悩ましい問題ですね。

まあ、私も片付け苦手だから子供のことを強く言えないんですけどね。

  

Posted by 志げ at 08:52
Comments(0)日記