QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2016年09月30日

ほの国百貨店で本場の長崎の、、、

こんにちは。

今日は曇天模様。

思ったほど、洗濯物が乾かず、ちょっとブルーな主婦、志げです。

さて、今日は、ほの国百貨店へ。
生まれも育ちも豊橋っ子の私は、いまだにここを丸栄と呼んでしまいます。

目的は、ほの国百貨店で期間限定で長崎県は福砂屋さんのカステラを販売しているとの情報を聞きつけたためです。

このカステラ、大大大大大好きなんですよ。

高校生の時に修学旅行で長崎を訪れたときに買ったのが、福砂屋さんのカステラ。

長崎にいきますとね、いろんなメーカーから、いろんな味のカステラがいっぱい売っていましてね、正直、どれがいいのだか、選ぶのに困るほどなのですが、なぜか、当時の私は福砂屋さんのカステラを選択しまして。

これがめちゃめちゃおいしかった~icon06

20年以上たっているんですが、いまだ、この味がわすれられなくて(;^_^A

kasutera


無事、ゲットしちゃいましたあ、、、えへへへ


これ食べたら、また、太っちゃうなあ、、、

甘いものの誘惑にことごとく連敗中の志げです。←痩せないといかんのですけどねえ、、、(-_-;)

販売期間は9月29日~10月2日までの四日間だそうです。



  

Posted by 志げ at 17:15
Comments(0)食す
 

2016年09月29日

お芝居のうちあわせでした

昨晩は、劇団豊橋演劇塾の次回のお芝居の打ち合わせでした。


セットの採寸やら、今後の予定の確認などをしましたね。


夕方、家をでて、打ち合わせが終了したのは22時過ぎでした。


時間が過ぎるのはあっという間でしたねえ。


そんな感じです。


これから、また、忙しくなりますよお。

がんばっぺ!!!!  

Posted by 志げ at 10:17
Comments(0)日記
 

2016年09月28日

偶然

相撲も終わってしまいましたねえ。

豪栄道関が全勝優勝!!!

今場所の豪栄道関はすごかったですね(*^▽^*)


さて話はかわるのですが。

私はこのブログの他にもSNSをやっているのですが、

ここ最近、そこでしりあった方に思わぬところでお会いする機会が続けてありました。


そんな偶然もあるんですね~

こういう偶然の出会いはとてもうれしいものでして、家に帰ってもしばらく、なんだか、うきうきとした気分になってしまうのです。

しかし

SNSは下手なことを書くと、大変なことになることもあります。

たとえば写真。

自分が想定している以外のところで思わぬ火種を生む、、、なんてこともよくあること。

SNSではこの火種が拡がり、いわゆる炎上すると、犯人捜しを勝手にやってプライベートな情報をさらす行為をする人々がいる、、、そして、その情報は、ずっと、ずっと、ネットという世界に残ってさらに拡散拡散しまうのです。
ほんとうはプライベート情報をネットに晒す行為をする人が一番いけないんですが、それに反応して拡散しているひとも同罪です。

他にも、なんの気なしに自分が載せた日常のことの情報が見た人によっては不快になるひともいるかもしれない。
そして、そんな日常のことが、自分のプライベート情報をさらすカギになってしまうかもしれない。

そう考えると、難しい。

今は、SNSですぐに写真を撮って情報発信ができてしまう世界。

だからこそ、自分の投稿には責任をもたないといけないですね。

でも、思わぬ出会いはやっぱりうれしいね。


今日は以上です。

  

Posted by 志げ at 10:46
Comments(0)日記
 

2016年09月23日

G・A・D

G・A・D
キラキラ
G・A・Dキラキラ
G・A・Dキラキラ

豪栄道関のことです。

ほんとうはGEDだとおもうのですが、えいはEじゃなくA、、、らしいです。(なぜかはよくわからないのですが)

今日は、横綱日馬富士関との結びの一番。

立ち合いは横綱。低いあたりと素早い攻めで豪栄道関を土俵際まで一気に攻めるが、豪栄道関の逆転の首投げで豪栄道関の勝利!!!

これで、明日、豪栄道関が勝って、遠藤関が負けると、豪栄道関の優勝が決まります。

個人的には。

豪栄道関を追いかける遠藤関も絶賛応援中です。

遠藤関は、しばらく、怪我で思うような相撲がとれない場所が続いていたので、今場所の相撲をみていると、とにかくうれしいですねえ(*^▽^*)千秋楽まであと二日、この調子で頑張ってほしい(*^▽^*)

大相撲も残り二日。

久しぶりに日本人力士の優勝がみられるかもしれませんね(*^▽^*)

  

Posted by 志げ at 18:17
Comments(0)大相撲
 

2016年09月23日

考え方次第です。

昨晩、主人に『なんでもいいので、なにか、菓子パンを買ってきてほしい』とたのんだところ、このパンをチョイスしてくれました。

二色サンド

秋らしく、栗。

『栗、好きなんでしょ?』

と、主人。

実のところ、特別に栗を好きという訳ではないのですが、普段、私が栗入りのどら焼きがおいしいとかいっていたから、これのパンをチョイスしてくれたようです。

日々のなにげない会話を覚えてくれていて選んでくれたんですね。

なんか、嬉しくなってきますね。


秋の二色サンドパン、とてもおいしくいただきました。












  

Posted by 志げ at 14:43
Comments(0)日記
 

2016年09月21日

おやつでござい(*^▽^*)

今日のおやつです。

あんまき


お亀堂さんの、もっちりあんまき(*^▽^*)

このあんまき、つぶあん、こしあん、カスタード、チョコレート、ずんだ、、、とにかく、いろんな種類があるのですが、わたしはやっぱり、つぶあんです。

もちもちで、サイズもちょうどよくて、甘さもしつこくなくて、おやつにピッタリ。

スーパーとかでみつけると、ついつい、誘惑に負けてしまいます。face05

おいしかった~icon06

今日は以上です。
  

Posted by 志げ at 22:45
Comments(0)日記
 

2016年09月21日

台風一過

夜分遅くにこんばんは。

いやはや、、、台風きましたね。

台風がきますと

気圧の変化で、頭痛&体調不良になるんです。face07

ですから、近づくにつれてどんどん体調がわるくなり、、、大雨が降っていた15時ごろはピークに。

台風が遠ざかるとともに、頭痛も徐々に緩和されてきて、いま、ようやくよくなってきましたね(;^_^A

同じような思いをされている方、きっといらっしゃるのではないのでしょうか。

あしたからはバリバリ動けるかなあ?

今日は以上です。
  

Posted by 志げ at 00:05
Comments(0)日記
 

2016年09月18日

東三河演劇フェスティバル わーいわーいDAY


昨日、今日と、二日連続で、豊川市音羽町にある、ウィンディアホールに朝から行ってきました。

目的はこれ。

こちらは昨日


こちらは今日


東三河演劇フェスティバルの わーいわーいDAYです。

豊橋天狗連さんの落語と、お芝居を一枚のチケットで両方楽しめちゃうという、とってもお得なイベントです。

朝の9時前に家をでて、10時から落語。11時半すぎからお芝居という日程です。

二日連続で(笑)

いやあ~

やっぱり

おもしろかったです(*^▽^*)

余談ですが、初日の文七元結というお芝居のあとに餅まきがあったのですが、お姉さま方がものすごい餅を奪い合うのをみて、ちょっと怖かったです、、、(;^_^A 

実は、お芝居には日頃お世話になっている方が多く出演されていたのですが、とくに昨日はすぐに帰らなくてはならなかった事情もありまして、ろくにご挨拶ができなかったのが悔やまれます。

お芝居が終わった後の役者さん、スタッフの皆さんの晴れやかな表情はいつみても素敵です。

わたしも12月にとあるお芝居のスタッフとして参加するので、がんばろー(^^♪











  

Posted by 志げ at 15:49
Comments(0)演劇あれこれ
 

2016年09月07日

お久しぶりです

志げです。


先週のこと。

『しばらくは、無理をしないで。重いものを持たないで、車の運転もひかえてくださいね』

といわれました。


仕方ないですねえ。

自分ではげんきなつもりでいても、洗濯物を干すときに、よくわかりました、、、

無理は出来ないんだな。と。

月曜はおとなしくしていたのですが

火曜にちょっと車を運転をして、大丈夫だったので

今日は、朝から車を運転して田原市へいき、豊橋駅前、市役所、、、、

結構な距離を運転してしまいました、、、(;^_^A


いまのところなんともないのですが、だからといってさらに無理をしてはいけませんからね。

明日からは、また、車の運転をひかえます、、、、

  

Posted by 志げ at 16:54
Comments(0)日記