2016年07月31日
2016年07月27日
栄養指導ですって
むかしから、コレステロールの数値が高いのですが、本日、ついに、栄養指導を受けてくださいとdoctorにいわれちゃいました、、、
悪玉コレステロール120までが正常値のところをあたしゃ200に限りなくちかい。( ̄▽ ̄;)
どやばいじゃん。
体重も肥満の一歩手前らしい(;´д`)
いや、肥満だとわしは思う。
他はいたって健康らしいのですが、コレステロール値が高い、高脂血症というやつでござります。
栄養指導ってね、二日分の食事メニューを書いてもっていくんだって。
さてさて、、、どうなるんだろうと内心ドキドキです。
悪玉コレステロール120までが正常値のところをあたしゃ200に限りなくちかい。( ̄▽ ̄;)
どやばいじゃん。
体重も肥満の一歩手前らしい(;´д`)
いや、肥満だとわしは思う。
他はいたって健康らしいのですが、コレステロール値が高い、高脂血症というやつでござります。
栄養指導ってね、二日分の食事メニューを書いてもっていくんだって。
さてさて、、、どうなるんだろうと内心ドキドキです。
2016年07月26日
7ならべ

ひさしぶりに、トランプの7ならべをやりました。
7ならべってしっています?
あれ、やっぱり、楽しいですね。
わしなんぞイイオトナなんですが、勝負にこだわってしまうのが、性(さが)というものか。真剣になっていましたね。(^-^;
子どもの頃、家族みんなでトランプをやったことを思い出しました
あのときも、楽しかったなあ。
こんな調子で、姪たちに遊んでもらえるのも、きっと、いまだけですからね。
また、なにか、遊びを考えます。
今日はここまでです。
2016年07月25日
にんげんっていいな♪
今日は姪たちとの約束。
一緒にリコーダーを吹こうと約束していたんです。
エーデルワイスの楽譜をかき、その場で練習して3人で演奏してみたり、トトロやおどるポンポコリンを演奏してみたり。
なんとか、目標であった合奏ができました。
楽しかったなあ♪
ちょいとびっくりしたのは、
姪が、まんが日本昔ばなしのエンディングテーマを歌えたこと。
あんた何で知っとるだん( ; ゜Д゜)
くまのこみていたかくれんぼ♪
おしりをだしたこ一等賞♪
夕焼けこやけでまたあした♪
またあした~♪
と、姪と仲良く歌ってしまいまいましたね、、、(^-^;←だって、わし、まんが日本昔ばなしを毎週みとった世代だもんで、歌えるだよ。
姪はこないだ、ピンク・レディーのUFO歌っていたんですよね、、、
確実にその世代でない姪たちは、いったいどこでこの歌をおぼてくるんでしょうね~。
不思議ですわ。
今日はここまで。
ではでは。
一緒にリコーダーを吹こうと約束していたんです。
エーデルワイスの楽譜をかき、その場で練習して3人で演奏してみたり、トトロやおどるポンポコリンを演奏してみたり。
なんとか、目標であった合奏ができました。
楽しかったなあ♪
ちょいとびっくりしたのは、
姪が、まんが日本昔ばなしのエンディングテーマを歌えたこと。
あんた何で知っとるだん( ; ゜Д゜)
くまのこみていたかくれんぼ♪
おしりをだしたこ一等賞♪
夕焼けこやけでまたあした♪
またあした~♪
と、姪と仲良く歌ってしまいまいましたね、、、(^-^;←だって、わし、まんが日本昔ばなしを毎週みとった世代だもんで、歌えるだよ。
姪はこないだ、ピンク・レディーのUFO歌っていたんですよね、、、
確実にその世代でない姪たちは、いったいどこでこの歌をおぼてくるんでしょうね~。
不思議ですわ。
今日はここまで。
ではでは。
2016年07月24日
二川の麺屋陣さんへ
本日のお昼は、豊橋市は二川校区。大脇町にお店をかまえている、麺屋陣さんへ。
実は、金曜日に友達といく予定だったのですが、お店まで行ったら、臨時休業
そんなわけで、陣さんのラーメンを食べ損ねてうずうずしていましたので、主人といっしょにいってまいりました(*^▽^*)
今日は鶏ガラ醤油ラーメン。

こちらもおいしかった(^^♪
実は、金曜日に友達といく予定だったのですが、お店まで行ったら、臨時休業

そんなわけで、陣さんのラーメンを食べ損ねてうずうずしていましたので、主人といっしょにいってまいりました(*^▽^*)
今日は鶏ガラ醤油ラーメン。
こちらもおいしかった(^^♪
2016年07月22日
悪性腫瘍じゃありません。
今日は病院でこれをみつけてもらってきました。

私は癌じゃないですよ。
家族も違います。
緩和ケアについて知りたいと思いましてね。
ある事情で。
それだけです。
そんな私は、前回の血液検査の結果をききに病院にいったわけなんですが、コレステロール値でひっかかりました、、、
遺伝もあるらしいのですが、ここ、10年以上、健康診断の度にひっかかっているんですよね。
太ったしなあ
食事と、運動。
頑張ろう。

私は癌じゃないですよ。
家族も違います。
緩和ケアについて知りたいと思いましてね。
ある事情で。
それだけです。
そんな私は、前回の血液検査の結果をききに病院にいったわけなんですが、コレステロール値でひっかかりました、、、
遺伝もあるらしいのですが、ここ、10年以上、健康診断の度にひっかかっているんですよね。
太ったしなあ
食事と、運動。
頑張ろう。
2016年07月18日
バレエのあとは、、、
今日は、穂の国芸術劇場プラットへ、バレエをみにいってまいりました。
じつは、バレエをみるのって初めてだったんです。
前半は、バレエの発表会。後半は、バレエでシンデレラの物語を演じるということで。
合わせて
4時間以上
途中、何度も休憩は挟んでいましたけどね。
はじめてバレエをみた感想なのですが。
バレエって、美しいですね。(≧∇≦)
とくに後半のシンデレラは、まるでディズニー映画のようなキラキラした世界観で、最後までみいってしまいましたね。
とくに王子様とシンデレラの出会い、、、素敵だったなあ♡♡
とても素敵な時間をすごしました。
さて、
その帰り。
豊橋駅の方へ向かうと駅前南口の広場でなにやらテントやらキッチンカーが。
なにげなく、どんなお店があるのかなあなんて立ち寄ってみたら、なんと、ずっと、行ってみたいと思っていたお店がその中にあったんです。
超ラッキー
というわけで、即買いしてしまったのがこちら!!

豊橋市御園町にお店を構える、パティスリーモリさんの、エンゼルフラワーです。
見た目にも美しく、涼し気なこのお菓子。
ずっと、ずっと食べたかったんですよお。
まさか、こんなところで出会えるとは!!!
おいしかった~♡♡♡
バレエもすてき、おまけにずっと食べたかったデザートまでゲットできて幸せな一日でございました~
じつは、バレエをみるのって初めてだったんです。
前半は、バレエの発表会。後半は、バレエでシンデレラの物語を演じるということで。
合わせて
4時間以上
途中、何度も休憩は挟んでいましたけどね。
はじめてバレエをみた感想なのですが。
バレエって、美しいですね。(≧∇≦)
とくに後半のシンデレラは、まるでディズニー映画のようなキラキラした世界観で、最後までみいってしまいましたね。
とくに王子様とシンデレラの出会い、、、素敵だったなあ♡♡
とても素敵な時間をすごしました。
さて、
その帰り。
豊橋駅の方へ向かうと駅前南口の広場でなにやらテントやらキッチンカーが。
なにげなく、どんなお店があるのかなあなんて立ち寄ってみたら、なんと、ずっと、行ってみたいと思っていたお店がその中にあったんです。
超ラッキー
というわけで、即買いしてしまったのがこちら!!

豊橋市御園町にお店を構える、パティスリーモリさんの、エンゼルフラワーです。
見た目にも美しく、涼し気なこのお菓子。
ずっと、ずっと食べたかったんですよお。
まさか、こんなところで出会えるとは!!!
おいしかった~♡♡♡
バレエもすてき、おまけにずっと食べたかったデザートまでゲットできて幸せな一日でございました~
2016年07月16日
関係なく、、、
今夜は豊橋祇園祭の打ち上げ花火。
みなさん、SNSに花火の画像、映像を多数アップされていますね。
私は、音をきいていました。
今夜は市民館で会議です。
普段はそんなに混み合ってはいない市民館なのですが、今夜はほとんどの部屋がいっぱいで駐車場も満車状態。
祇園祭のときは、やっぱり花火をみにくのかなあと勝手に思っていたのですが、そうでもないんですねえ
みなさん、SNSに花火の画像、映像を多数アップされていますね。
私は、音をきいていました。
今夜は市民館で会議です。
普段はそんなに混み合ってはいない市民館なのですが、今夜はほとんどの部屋がいっぱいで駐車場も満車状態。
祇園祭のときは、やっぱり花火をみにくのかなあと勝手に思っていたのですが、そうでもないんですねえ
2016年07月13日
今夜は骨付き鶏。
久しぶりに、讃岐骨付き鶏の喜聞屋さんの骨付き鶏を無性に食べたくなりまして、今日はテイクアウトしちゃいました。

南旭町は前畑の電停の近く。
市電通りのところにお店を構えている喜聞屋さん。
ここの骨付き鶏、とっても美味しいんだ~。
ビールにも、ご飯にも合う。
思いきり骨付き鶏に齧りつく。
満足満足~(*^^*)
最近、テイクアウトがおおいので、次回は友達連れてお店に行きますよ♪
テイクアウトの時はあらかじめお店に電話しておくといいですよ。
ではでは。
こちらは喜聞屋さんのフェイスブックページです。
https://m.facebook.com/hone.kibunya/

南旭町は前畑の電停の近く。
市電通りのところにお店を構えている喜聞屋さん。
ここの骨付き鶏、とっても美味しいんだ~。
ビールにも、ご飯にも合う。
思いきり骨付き鶏に齧りつく。
満足満足~(*^^*)
最近、テイクアウトがおおいので、次回は友達連れてお店に行きますよ♪
テイクアウトの時はあらかじめお店に電話しておくといいですよ。
ではでは。
こちらは喜聞屋さんのフェイスブックページです。
https://m.facebook.com/hone.kibunya/
2016年07月13日
話題のチョコレート
先日、話題のチョコレート専門店に行ってまいりました。

豊橋駅前のときわ通りのはずれにあるお店。
久遠チョコレートさん。
障害者の方がショコラティエとして活躍しているお店なのだとか。
看板商品はテリーヌという商品なのですが、あえてノーマルチョコレートにしてみました。
オイシイ♪
店内には商品のチョコレートの試食もあるので味を確認しながら選べます。
自分は贈り物にいいなあと思いました。
あと、気になったのが、アイスバーに久遠チョコレートさんのチョコをかけてもらえるという商品。
他のお客さんが、これを購入して、食べて
すごくおいしい。
みんなに宣伝しといてあげる♪
と、いっていたので、相当おいしいのでしょう。
なにしろ、チョコレートがおいしいですからね。
暑いときに久遠チョコレートさんのチョコたっぷりアイスバー。
いいと思いますよ♪
以下が久遠チョコレートさんのホームページ。
http://quon-choco.com/home/

豊橋駅前のときわ通りのはずれにあるお店。
久遠チョコレートさん。
障害者の方がショコラティエとして活躍しているお店なのだとか。
看板商品はテリーヌという商品なのですが、あえてノーマルチョコレートにしてみました。
オイシイ♪
店内には商品のチョコレートの試食もあるので味を確認しながら選べます。
自分は贈り物にいいなあと思いました。
あと、気になったのが、アイスバーに久遠チョコレートさんのチョコをかけてもらえるという商品。
他のお客さんが、これを購入して、食べて
すごくおいしい。
みんなに宣伝しといてあげる♪
と、いっていたので、相当おいしいのでしょう。
なにしろ、チョコレートがおいしいですからね。
暑いときに久遠チョコレートさんのチョコたっぷりアイスバー。
いいと思いますよ♪
以下が久遠チョコレートさんのホームページ。
http://quon-choco.com/home/