2016年08月02日
栄養管理指導にいきました
今日は朝から市民病院にて、栄養管理指導というのをうけてきました。
わたし、脂質異常症と診断されまして、、、

コレステロール値がどやばい(;^_^A
中性脂肪も結構危ない
いわゆる肥満傾向になりつつあるということで、ドクターが
「これ、受けたら、絶対痩せるから」
と、おっしゃいまして、栄養管理指導をうけたのです。
あらかじめ、二日間の食事メニューをできるだけ細かく記載して、もっていったのですが、、、
自分では野菜を多く摂取しているつもりでいたのですが、現実は、全然足らなかったようです。、、、もっと野菜を摂取して下さいと言われてしまいました。
あと、適度な運動。
甘いものは控えめに、特に夜はやめたほうがいいといわれました、、、
夕食後のアイス、ふろ上がりのアイスは厳禁だそうです、、、←これ、たのしみだったのになあ、、( ノД`)シクシク…
肉も脂身の少ないものを選択したほうがいいこと。
果物も夜はさけ、摂りすぎないこと。
卵は一日一個くらいにとどめる。
食物繊維を多く含む野菜を意識的にとること
などなど、、、
※画像をクリックしてください↓

勉強になりました。
野菜いっぱいたべないといけないですねえ、、
がんばりますよお
目指せ、平常値!!
わたし、脂質異常症と診断されまして、、、

コレステロール値がどやばい(;^_^A
中性脂肪も結構危ない
いわゆる肥満傾向になりつつあるということで、ドクターが
「これ、受けたら、絶対痩せるから」
と、おっしゃいまして、栄養管理指導をうけたのです。
あらかじめ、二日間の食事メニューをできるだけ細かく記載して、もっていったのですが、、、
自分では野菜を多く摂取しているつもりでいたのですが、現実は、全然足らなかったようです。、、、もっと野菜を摂取して下さいと言われてしまいました。
あと、適度な運動。
甘いものは控えめに、特に夜はやめたほうがいいといわれました、、、
夕食後のアイス、ふろ上がりのアイスは厳禁だそうです、、、←これ、たのしみだったのになあ、、( ノД`)シクシク…
肉も脂身の少ないものを選択したほうがいいこと。
果物も夜はさけ、摂りすぎないこと。
卵は一日一個くらいにとどめる。
食物繊維を多く含む野菜を意識的にとること
などなど、、、
※画像をクリックしてください↓

勉強になりました。
野菜いっぱいたべないといけないですねえ、、
がんばりますよお
目指せ、平常値!!
2016年08月02日
一日遅れのはっぴーばーすでー
昨日は豊橋市制110周年の記念日だったそうで。
一日おくれましたが、
お誕生日おめでとうございます♪
で、
ふとおもいだして、
タンスの奥からこいつを出してみた。

市制100周年のときにみつけたTシャツ。
前は鬼で、後ろにはにええじゃないかとでっかく書いてあるもんでね、お年寄りウケがよかっただよ。そんだもんで、だいぶ着たから色が薄くなっとる。
しかし、つい、こないだ、100年だとやっとった気がするに。
あれから、まあ、10年たっただねえ。
わきゃないねぇ、
一日おくれましたが、
お誕生日おめでとうございます♪
で、
ふとおもいだして、
タンスの奥からこいつを出してみた。

市制100周年のときにみつけたTシャツ。
前は鬼で、後ろにはにええじゃないかとでっかく書いてあるもんでね、お年寄りウケがよかっただよ。そんだもんで、だいぶ着たから色が薄くなっとる。
しかし、つい、こないだ、100年だとやっとった気がするに。
あれから、まあ、10年たっただねえ。
わきゃないねぇ、