2016年08月11日
松井玲奈さんポスター
暑い日にはやっぱり豊橋カレーうどん

今日はのんほいパーク西門前にある勢川二川店に。主人がたべようとしていたのを勝手に撮らせてもらいました。
店内にこんなポスターをみつけましたよ。

豊橋カレーうどんをたべて、松井玲奈さんのサインいりの帆前掛けなどを当てよう!!!!という企画を実施中だそうで、至るところに松井玲奈さんのポスターがありましたよ。
3店舗で豊橋カレーうどんを食べたら応募できるので、何口も応募するひともいるかもしれませんね。応募の〆切は来年の1月末までなので、まだまだ、食べるチャンスはたくさんありますね。

今日はのんほいパーク西門前にある勢川二川店に。主人がたべようとしていたのを勝手に撮らせてもらいました。
店内にこんなポスターをみつけましたよ。

豊橋カレーうどんをたべて、松井玲奈さんのサインいりの帆前掛けなどを当てよう!!!!という企画を実施中だそうで、至るところに松井玲奈さんのポスターがありましたよ。
3店舗で豊橋カレーうどんを食べたら応募できるので、何口も応募するひともいるかもしれませんね。応募の〆切は来年の1月末までなので、まだまだ、食べるチャンスはたくさんありますね。
2016年08月11日
柔道みてます
昼はオリンピックのふりかえりと高校野球。
夜はプロ野球に、オリンピック。
寝不足な志げです。
ちなみに、わたしは、毎晩、柔道の予選をみとります。でも、さすがに途中までしかみられんよ。全部みとったら寝る暇ありゃせんもんね( ̄▽ ̄;)
で、みていて、気になることがひとつ。
ジョージア(旧グルジア←栃ノ心関の故郷です。)の選手が、神社の鳥居のようなマークのついた道着を着用していること。
鳥居??
調べてみると、ファインディングフィルム社というイギリスのメーカーのマークだそうです。
Fを二つ合わせにしたデザイン。
真ん中に隙間のある鳥居みたいにみえます。
どうやら四年前のロンドンオリンピックでもこのマークが気になった人が多数いたようで、Googleさんで、『柔道着』『神社のマーク』と検索したら、ヒットいたしました。
四年前はこんなにじっくりみていなかったんだなあ。
みんな
気になるところは同じようですね。
こちらはファインディングフォルム社のページ。
https://www.fightingfilms.com/
今日も、がんばれ、ニッポン!!!!!!
夜はプロ野球に、オリンピック。
寝不足な志げです。
ちなみに、わたしは、毎晩、柔道の予選をみとります。でも、さすがに途中までしかみられんよ。全部みとったら寝る暇ありゃせんもんね( ̄▽ ̄;)
で、みていて、気になることがひとつ。
ジョージア(旧グルジア←栃ノ心関の故郷です。)の選手が、神社の鳥居のようなマークのついた道着を着用していること。
鳥居??
調べてみると、ファインディングフィルム社というイギリスのメーカーのマークだそうです。
Fを二つ合わせにしたデザイン。
真ん中に隙間のある鳥居みたいにみえます。
どうやら四年前のロンドンオリンピックでもこのマークが気になった人が多数いたようで、Googleさんで、『柔道着』『神社のマーク』と検索したら、ヒットいたしました。
四年前はこんなにじっくりみていなかったんだなあ。
みんな
気になるところは同じようですね。
こちらはファインディングフォルム社のページ。
https://www.fightingfilms.com/
今日も、がんばれ、ニッポン!!!!!!